今回は「GAZTAガスタ バスクチーズケーキ」を紹介していきたいと思います。
「GAZTAガスタ バスクチーズケーキ」は、満足感を味わえる一品。
それほどに重厚なチーズケーキです。
そして、本場のバスクチーズケーキ発祥のお店「ラ・ヴィーニャ」の味を堪能できるのは、「GAZTAガスタ バスクチーズケーキ」だけです。
それでは紹介していきます。
「GAZTAガスタ バスクチーズケーキ」の実食レビュー
✔ 購入した理由
バスク風チーズケーキが流行り、チーズケーキ好きの僕としてはやはり人気があるものが食べたいと思いました。
そこで見つけたのがこの「GAZTAガスタ バスクチーズケーキ」
東京にお店があるのですが、通販でも買えるので公式サイトを見てみると、
約2ヶ月待ちでした。
僕が購入した当時2020年6月の話です。
注文してから届いたのは8月でした。
「待ちわびたよ。」
現在は特に待つこともないみたいです。(詳しくはGAZTA公式サイトをご確認ください)
✔ 外観
僕が購入したのは「バスクチーズケーキ15㎝」
一般的なケーキの5号サイズ。4~6人分です。
ただ、「GAZTAガスタ バスクチーズケーキ15㎝」は6~8人分。
これ写真じゃ伝わらないので残念なんですが、めちゃくちゃ重いです。
ケーキの重さを量ったら、なんと1.1kg!
一般的なケーキの5号サイズの重さって、ものにもよりますがせいぜい5~600g。
倍くらい違います。
ズッシリ感が他のチーズケーキとは全く違いますね。
✔ カットした状態
うまく写真を取れなかったんですが、中がとても滑らか。
崩れてしまいそうなほどのクリーミーな感触。
✔ いざ実食
濃厚!そしてクリーミー!
チーズと濃厚なクリームを組み合わせた今までにない味。
それもそのはず。
バスクチーズケーキとは、そもそもベイクドチーズケーキ、レアチーズケーキ、スフレチーズケーキとは全く異なる存在。
経験ない味だというのは当たり前でした。
食感、口当たりがしっとり優しい。
フォークで食べると崩れてしまうほど、トロっと滑らかです。
そして、このズッシリ感が食べ応え抜群。非常に満足感が得られる一品でした。
✔ こだわり
そもそもバスクチーズケーキは、スペインのバスク地方にある、老舗バル「ラ・ヴィーニャ」が発祥。
その門外不出のレシピを、GAZTAのシェフの戸谷尚弘さんが世界で唯一学ぶことを許され、「GAZTAガスタ バスクチーズケーキ」が生まれたそうです。
ということは、本家直伝のバスクチーズケーキを食べられるのは「スペインと日本だけ」ってことですよね。
戸谷シェフに感謝しかないです。
ありがとうございます。
✔ 気になる点
チーズケーキ自体は非常に満足でした。
ただ気になる点を挙げるとすれば、トッピングも欲しい。
東京の実店舗では、以下の3種のトッピングが売っているんですよ。
- カナダ産オーガニックメープルシロップ
- 自家製キャラメルソース
- バスクの塩
ただ、通販だと買えるのはバスクの塩のみ。
しかも500g入り3,600円。
「そんなにいらないよ。」
できるなら、トッピングをケーキと一緒に少量ずつ注文できたらよかったなと思いましたね。
✔ 評価
味:★★★★★
コスパ:★★★★
満足感:★★★★★+
とにかく満足感がたまらない一品。
コスパは、送料込みだと5,000円超えなので、★★★★ですが、ズッシリ重く6~8人分なので食べ応えはあります。
バスクチーズケーキ発祥の「ラ・ヴィーニャ」の味を堪能できるのは、日本ではGAZTAだけ。
本場の味を一度、味わってほしいです。
この投稿をInstagramで見る
「GAZTAガスタ バスクチーズケーキ」の商品概要
✔ 商品の種類
バスクチーズケーキ(15cm) | 4,320円(税込) |
---|---|
バスクチーズケーキ2種類4個セット | 3,219円(税込) |
バスクチーズケーキ(8㎝)4個入り | 3,040円(税込) |
バスクチーズケーキ(8㎝)5個入り | 3,799円(税込) |
ホワイトチョコバスクチーズケーキ(8㎝)4個入り | 3,400円(税込) |
ホワイトチョコバスクチーズケーキ(8㎝)5個入り | 4,250円(税込) |
バスクの塩 500g | 3,600円(税込) |
(2020年12月9日時点の情報)
小さめの8㎝のものがあるので、手土産にも使えますね。
✔ 賞味期限の目安
公式サイトでは、「発送日より約7日」となっています。
実際に、僕が購入したときは、発送日8月3日、賞味期限が8月9日になっていました↓↓
「GAZTAガスタ バスクチーズケーキ」のレビュー まとめ
今回は以上になります。
「GAZTAガスタ バスクチーズケーキ」は、満足感たっぷり。
本場のバスクチーズケーキを味わいたい方には、ぜひ一度食べてもらいたい一品です。
Vamos comer!(さあ食べましょ!)
そのほかのチーズケーキ人気ランキングはこちら↓
こちらもCHECK
-
-
手土産にも!お取り寄せチーズケーキ|おすすめランキングベスト3
続きを見る